新生児のNPPV(非侵襲的陽圧換気療法(CPAPと呼ばれている場合もあるようです))を行なっている場合、患児が寝ている場合は問題ないけれど、動いてしまうとマスクフィッティングがうまくいかず、どうすれば良いのか悩んでしまうことがあると思います。
また、治療開始のマスク選択時、マスクの種類も多くあるため、どれを選択すれば良いか悩むケースがあると思います。
特に、NICUやGCUでは患児の体重も少なく顔も小さいため、間違ったサイズのマスクを使うと、マスクの縁が目に当たったり、目の下に潰瘍ができたり、目やにが出やすくなったりすることがあります。
フィッティングを良くしようとヘッドギアのバンドを強く締めすぎてしまうと、長時間圧迫された場所が凹み、顔面変形の危険性もありますので管理が難しい場合がありますね。
今回は、新生児用のNPPVマスクで、自分が患児に選択する場合のお話をしていきたいと思います。
新生児用のNPPVマスクは数社から販売されています。
鼻マスクは
フィリップスのWISP(ウィスプ)。キリンさんの模様になっていて可愛らしい作りになっています。S・M・Lサイズの3種類が一つの袋に入っているため幅広いサイズに対応できます。
メーカー推奨は5Kgからとなっていますが、ヘッドギアの頬部分が硬いので、寝た状態で横を向くとズレ易くなってしまいます。(人形の頭囲は35cmなので体重3Kgほどです)
また、バンドが長いので固定が少し難しく感じます。(上の写真はバンドを工夫して固定しています)個人的な感想では、7〜8Kgくらいの児からフィットが良く、使い易くなるイメージがあります。
マスクサイズに個人差はありますが、3.5Kg〜の児に使用する場合、Mサイズを選択する場合が多いです。
フィリップスのプロフィールライトSC。WISPの前の型になり、現在は発売中止になっていますが、まだ在庫している病院があると思います。メーカー推奨は5Kgですが、4Kgくらいからとても良くフィットするので使いやすいです。しかし、顔が小さい子の場合には目に掛かることがあるので注意して下さい。
イワキ株式会社のCirri(シリ)。スモール、ミディアム、ラージの3種類が発売されています。ヘッドギアはマイクロ、スモール、ラージの3種類が発売されています。
新生児に合うマスクサイズはスモールになると思います。自分の感覚では体重が3Kg前後の児に使用しても目にマスクが当たりにくいので、小さい子の場合はこちらを使用するケースが多いです。しかし、スモールに付属されているヘッドギアのサイズ(スモール)が新生児には大きく、固定が安定しない場合があります。その場合はヘッドギアをマイクロサイズか他のヘッドギアに付け替えると固定が安定します。
後半で他のヘッドギアに付け替える方法を説明していきます。
Care FutionのMini Me2(ミニミー2)。サイズは「S/M」、「M/L」の2種類があります。ジェルタイプで皮膚に潰瘍が出来にくい作りになっています。新生児には「S/M」を使用します。
また、マスクのフレームが柔らかい作りになっているので、少し変形します。マスクが目の縁に当たる場合などには、鼻先部分を少し潰してあげると目にかからなくなります。
だいたい3.5Kg前後くらいから目にかからないで使えると思いますが、ジェルの周りの透明なフィルム部分が目にかかる場合もありますので注意してください。こちらのマスクも顔が小さい場合には専用の物だと固定が安定しない場合があります。
トータルフェイスマスク
フィリップスのパフォーマックスUPS小児用。顔全体を覆うマスクになります。サイズはXSとXXSの2種類があります。3.0KgくらいからXSを使用できると思います。しかし、嘔吐した場合に気づきにくかったり、マスク内に嘔吐物が溜まり誤嚥の危険がありますので注意して使用してください。
マスクのサイズは顎のあたりに記載があります。
紹介したマスク以外にも数社から販売されています。機会があれば紹介していきますね。
マスクフィッティングを改善する方法
マスクフィッティングがうまくいかない場合、ヘッドギアを交換するとうまくいく場合がありますので紹介していきます。(他メーカの商品を組み合わせるので、使用する際は各施設の責任で行なってください)
Cirriを使用した場合、専用のバンドで患児にセッティングすると写真のようにフィットしない場合があります。(人形の頭囲は35cmなので体重3Kgほどです)また、うまくフィットしても、児が動くとズレ易くなってしまうことがあります。
フィリップスの小児用ヘッドギア(サイズはXXS)に変更することでズレにくくすることができます。
フィットがよくない理由にはヘッドギアが大きいということも原因の一つだと思いますが、形も関係していると思います。
フィリップスの方が頭を全体的に覆うことができるためフィットしやすいと思います。
変更方法
マスクを準備します。
袋を開けるとマスクとヘッドギアに分かれます。
ヘッドギアのマスクとのコネクタを取り外します。
マスクにコネクタを接続します。
ヘッドギアを準備します。頭の大きさにもよりますが、普通は5Kg前後までがXXSサイズで丁度いいと思います。
5Kg以上ではXSサイズがいいと思います。
XSで少し大きい場合は、ガーゼなどを頭とバンドの間に入れると安定します。
XSとXXSは同じ物のように見えますが、XXSには「PETITE」と記載があります。
ヘッドギアをマスクに接続しようとしても、バンドが太くてはいりません(^_^;)
マジックテープの部分をカットします。
コネクタよりもバンドの方が太いので長さ調整の際には少し力がかかります。
マスクに接続すると完成です。
赤ちゃんに装着して、呼吸器の空気漏れが多くないように固定して下さい。
Mini Me2でフィリップスのバンドを使用する場合は、バンドを通す穴が大きいので切る必要はありませんので簡単に交換できます。
マスクフィットに困った場合、コストがかかってしまいますが、フィット感が良くなると思いますので機会があれば試してみてください😊